
【会 場】
中津川東美濃ふれあいセンター
〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川1683-797
【トーナメント表】
幼年男子の部
幼年女子の部
小学男子の部
小学女子の部
中学男子の部
中学女子の部
ユース男子の部
ユース成人女子の部
成人男子の部
成人女子IIの部
成人男子IIの部
【表彰対象】
32人トーナメント表彰対象
【従来】 【3位決定トーナメント導入】
優 勝 (1名) 優 勝 (1名)
準優勝 (1名) ➡ 準優勝 (1名)
第3位 (2名) 第3位 (2名)
優秀選手賞(4名) 優秀選手賞(2名)
敢闘賞 (2名)
努力賞 (4名)
16人トーナメント表彰対象
【従来】 【3位決定トーナメント導入】
優 勝 (1名) 優 勝 (1名)
準優勝 (1名) ➡ 準優勝 (1名)
第3位 (2名) 第3位 (2名)
優秀選手賞(2名)
8人トーナメント表彰対象
【従来】 【3位決定トーナメント導入】
優 勝 (1名) 優 勝 (1名)
準優勝 (1名) ➡ 準優勝 (1名)
第3位 (1名)
※本大会においての実施は、幼年男女・小学男女・中学男女のみとなります。(ユース男子・ユース成人女子・成人男子・成人女子II・成人男子IIには適応されません)
選手・保護者へのお知らせ
【集合時間・場所】
【問診 ・ 体格測定】
※ユース成人女子の部門の選手の問診は、準決勝出場選手のみ行います。
(大会当日、対象者に問診票を配布します)
【ゼッケン】
中学生以下=胴防具、拳プロテクター、スネ当て、金的サポーター
女子全部門=胴防具(☆1)、拳プロテクター、スネ当て
ユース男子=スネ当て、金的サポーター、ヘッドギア
成人男子=スネ当て(☆2)、金的サポーター
成人男子Ⅱ=胴防具(☆3)、拳プロテクター、スネ当て、金的サポーター
☆1 ユース成人女子は準決勝よりアウタープロテクター(胴防具)を外すこと。その代わりインナープロテクターが着用可となります。
※インナープロテクターは各自ご用意ください。
☆2 成人男子の部門は2回戦迄スネ当てを必ず着用してください。3回戦からは着用不可
☆3 成人男子Ⅱの胴防具の着用は自由です。
【注意事項】