

【会 場】
恵那支部道場
〒509-7205 恵那市長島町中野288-1
参加対象者は岐阜県の道場所属の練習生と指導者のみです。
受付は当日実施します。
参加を希望する場合は、所属道場の指導者に参加の旨を伝えた上で、当日会場へお越しください。

【会 場】
砺波市立出町中学校武道館1階
富山県砺波市広上町8-16
この昇段試合の参加対象者は北信越地区の道場所属会員のみです。
受付は当日実施します。
参加を希望する場合は、所属道場の指導者に参加の旨を伝えた上で、当日会場へお越しください。

【会 場】
不動会館
〒471-0844 豊田市聖心町3-5-1
令和5年11月5日(日) 11月度本部昇段試合
昇段試合に参加を希望される方は、エントリー期間中[10月2日(月)~10月29日(日)]に所属道場の指導者へ
昇段試合カードと参加費をご提出ください。
参加対象:中学三年生以上で2級(茶帯)以上の不動会員
参加費:¥1.650(新規¥2.200)
(新規の方は、昇段試合当日に会場で昇段試合カードを配布させていただきます。)
●各資格を受講できるのは以下の方です↓
・初段昇段資格→現在二級及び一級の方
・二段昇段資格→現在初段の方
・三段昇段資格→現在二段の方
・四段昇段資格→現在三段の方
・五段昇段資格→現在四段の方

【会 場】
名古屋市総合体育館[日本ガイシホール]
〒457-0833 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1-16
参加者提出締切日:2023年9月24日(日)
※今大会は全会員が参加対象です!
~第61回スーパーファイティング全日本空手道選手権大会テーマ~
A moving mind, a oving body
Recharge your energy at the Dojo!
人生は、ココロとカラダで出来ている。
ここぞという時、今の自分の100%の力を発揮できる人はピンチにもチャンスにも強い。
だから、Dojoで動くココロ、動くカラダという力を装備しよう。
そして、毎日の小さな積み重ねというもう1つのDojoで、何時迄もその力を持ち続けよう。
その力の名前は本気。
さぁ、Dojoで元気をチャージしよう!
キミのココロにいつもDojoはあるか?
ココロとカラダのスペックを上げれば、できることも増える。
やがて・・キミの世界も広がる。
A moving mind,a moving body
日本空手道不動会 二代目宗家 平野不動
サブテーマ訳:道場で元気をチャージしよう!
4 件中 1 - 4 件を表示 | 1 |