空手道場のご案内
本新支部

【道場詳細】
_人人人人人人人人_
> 体験無料 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
1か月間無料体験できます
毎週水曜日
1部 18:15〜19:30 3歳~中学まで
2部 19:45~20:45 中学から大人まで
練習を行っております
練習は準備運動から始まり、簡単な筋力トレーニングや柔軟体操、突き・蹴りなどの基本稽古をミットなどの用具を使い行っております 初心者の方にも無理なく、個人に合わせたメニューを提案いたします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓見学体験予約はページ下のフォームから予約可能です↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お気軽に見学・体験にお越しください
【初期費用】
はじめに必要な用具は以下の通りです。
・道着(白帯付入門用空手衣)は7,500円~
・稽古に必要な防具類(胴防具、拳プロテクター、スネ当て、ファールカップ<男子のみ>)4点で約20,000円
幼児~中学生が始める場合の参考金額です
【その他費用】
*昇段や昇級があった場合の免許料は以下の通りです↓
級位免許 4,400円
初段免許 6,600円
二段以上 11,000円
指導員免許 11,000円
退会費はありません
【自己紹介】
初めまして!塩田 匡(しおた まさし)と申します。
明るく、元気に! を大切にし楽しく空手道の指導しております。一緒に空手道を学びませんか?ご入会、心よりお待ちしております。
【PROFILE】
指導者 塩田 匡(しおた まさし)
生年月日 1975年5月5日生
出身地 愛知県豊田市
出身校 愛知県立豊田工業高等学校 (現・豊田工科高等学校)電子工学科 卒業
趣味 ピアノ・レトロゲーム
特技 空手道・早寝早起
好きな食べ物 焼きそば・スガキヤラーメン
※7歳から空手道を初めて19歳で指導者となり、現在は空手道六段 錬士師範を取得
住所 |
〒471-0046 愛知県豊田市本新町7-48-6 |
施設 | 西部コミュニティーセンター(豊田ほっとかん)学習室 |
練習日 | 水曜日 |
練習時間 | 1部 : 18:15〜19:30 2部 : 19:30〜21:00 |
月謝 | 6,500円 |
指導者 | 塩田 匡 |