

第60回スーパーファイティング全日本空手道選手権大会 大会会主挨拶
《忠恕の心》
二代目宗家 平野不動
幾度となく開催されたこの大会も60回の節目を迎えました。
携わってこられたすべての皆様に、衷心より感謝申し上げます。
私が掲げた大会テーマ《忠恕(ちゅうじょ)の心》
それは、自分の良心に忠実で、人の心を自分のことのように思いやる精神。
初代宗家が重んじた「人の和」や「共存共栄」、更には「社会の底辺に目を向けて大切にする」という思いも《忠恕》なくしては叶わないこと。
どんなに良い知識を学んでも、自分の良心に忠実で他者への思いやりがなければ、その学びは誰かの心に響くこともなければ、本当の意味で社会に役立つことにもならないでしょう。
だからこそ、私たちが空手道を学ぶ「道場」では、体育や知育だけではない「徳育」を大切にしたい。
そんな思いからこのテーマを掲げました。
《DISCOVER THE JIBUN》これをサブテーマに掲げました。
「真の自分」「これぞ自分」を「発見」して欲しいという思いを込めた造語です。
「道場」とは、気力・体力・技術力だけでなく、人間力という点においても成長する場でなければなりません。
成長とは、「今まで以上の自分に変化する」という解釈から、「真の自分」や「これぞ自分」を「発見」するという表現をさせていただきました。
そして、その瞬間の感動を《DISCOVER THE JIBUN》という言葉に込めました。
いずれにしても私は、不動会空手道を学ぶことによる成長が人生の幸福に繋がって欲しいという強い信念と願いを持っております。
この節目となる記念すべき大会へのプロセスが、少しでも皆様の《DISCOVER THE JIBUN》に繋がることを願ってやみません。
そして、生涯皆様に《忠恕の心》を大切にしていただけたなら、こんなに嬉しいことはありません。
最後に、選手の皆様のご健闘を心よりお祈りいたしております。


令和4年10月16日(日) 於:恵那支部道場


会員の皆様へ
大型の台風14号が日本列島に接近しています。
15日(正午)現在、台風14号は19日〜20日にかけて東海地方に最接近の予報です。
台風の速度が早まり、進路の次第によっては、会場への行き帰りなどの安全を考えて18日の不動館杯は中止となる可能性があります。
今後の進路などを注視し、中止を決定した場合はこちらの公式WEBページにてお知らせをさせていただきます。

399 件中 13 - 15 件を表示 | 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次のページへ |